うちの若手理学療法士が車にはねられ、そして私がリハビリしました。


アクティベーターメソッドというカイロプラクティックテクニックにて、交通事故後の肩の痛みと可動制限が劇的に解消したケースの動画リンクです。

再生時間はわずか55秒ですから気軽に観てください。

患者はうちのスタッフですが、彼自身アクティベーターメソッドの認定試験に合格した翌日にバイク事故に遭い記憶失い入院。全身打撲、舌切創、特に右半身の打撲がキツく右肩は痛みのため90度程度しか自力で挙上出来ませんでしたが、1度の施術で劇的に改善したケースです。
写真はウサイン・ボルトがアクティベーターでケアしている写真です。

ボルトが腰椎側弯なのは有名です。

実はリハビリの現場に、このアクティベーターを取り入れたのは、日本で僕が最初です。

そして何を隠そう、アクティベーターの国際上級認定を持つ理学療法士は、日本で僕だけなのです。

0コメント

  • 1000 / 1000