子どもが調子悪いと親は本当に心配なんです!こんな時自分に何か出来たら!って思うものです。
僕がビジュアルリフレーミングに込めた思いは、2つあります。
まずはビジュアルリフレーミングとは?
http://s.ameblo.jp/youtu-senka/entry-12173426657.html
ビジュアルリフレーミングとは②
http://s.ameblo.jp/youtu-senka/entry-12173428666.html
まず1つは、身近にヒーラーがいる世界を実現したい。
病院やクリニックで働いていると、不定愁訴で苦しんでいる人って多いんです。
病気ではないけど、何だか痛い、何だか辛い…
でもそんな事では、病院やクリニックでは診てもらえません。
僕はカイロプラクティックもやりますが、カイロプラクティックの世界では「だから病院なんて行ってもダメ」「医者なんて何も出来ない」なんて事を言う人もいます。
そうではなくて、病気でないものを診るのが医者の仕事ではないのです。
あくまでも医者は病気や怪我を診るのが仕事なのです。
だから身近にヒーラーがいたら本当に良い世界になると思うんです。
今年の冬に僕の家族であった事を記事にしたものが以下のリンクにあります。
僕がビジュアルリフレーミングに込めたもう1つの思いは、次回に書きます。
0コメント