2020.09.05 22:22* 俺の人生をすっかり変えた#drcarrick の機能神経学 理学療法養成校時代は、神経学は最も嫌いな分野だった。 目に見えない。イメージ出来ない。 そんな俺が、神経学にどっぷりハマってしまった。 View this post on Instagram * 俺の人生をすっかり変えた#drcarrick の機能神経学 理学療法養成校時代は、神経学は最も嫌いな分野だった。 目に見えない。イメージ出来ない。 そんな俺が、神経学にどっぷりハマってしまった。 当時15年目の理学療法士だった俺にとって、到底信じられない症例報告ばかりで、何としても機能神経学を学びたいと増田D.Cに連絡をとった。 #rmit に行け。 その一言で俺はカイロプラクターになった。 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃ 神経学のテキストは、なんと言ってもカンデル!これを外してはいけない! そして伊藤正男先生の脳神経科学。 そして入手困難だと思うが、大場弘D.Cの2冊。そして意外や意外「脳単」。 脳単をナメるな! #neurology #neuralscience #神経学 #機能神経学 #カンデル #カンデル神経科学 #伊藤正男 #解剖学 #解剖学の勉強 #カイロプラクティック #chiropractic #理学療法士 #physicaltherapist #理学療法士の卵 #作業療法士 #occupationaltherapist #作業療法士の卵 #鍼灸師 #柔道整復師 #セラピストと繋がりたい #セラピスト #therapist #ヒーラー #ビジュアルリフレーミング @healer___4 ←ビジュアルリフレーミングインスタ A post shared by Healer Ken.W (@watanabekenji) on Sep 5, 2020 at 3:18pm PDT Healer Ken W.治療家 渡辺賢治のサイトフォロー2020.09.07 22:04些細なトラウマ2020.09.04 20:55過去を清算しよう!0コメント1000 / 1000投稿
0コメント